第33回2025年度年次大会

大会長 友野隆成(宮城学院女子大学)

2025 年における本学会の年次大会は,9 月5-7 日に宮城県(東北学院大学五橋キャンパス)で開催される日本心理学会第89 回大会において,日本心理学会との共催で開催される運びとなりました。宮城県での開催は,2018 年に日本心理学会との共催で開催された第26 回年次大会以来となります。JABS 会員の皆様には,奮ってご参加いただけましたら幸いでございます。

今回は「VUCA 時代の行動科学‐不確実な社会に適応するために‐」というタイトルで,先行き不透明な現代社会を生き抜いていくために行動科学がどのように貢献できるか,多様な観点から考えていく良い機会になればと考えております。

日時: 2025年9月7日(日) 9:20 〜 11:00

場所:東北学院大学 五橋キャンパス 第4会場(L403)

タイトル:VUCA 時代の行動科学‐不確実な社会に適応するために‐

話題提供者:

  • 渡辺 伸子(東北公益文科大学)
  • 瀧澤 純(宮城学院女子大学)
  • 伏島 あゆみ(金沢工業大学)

指定討論者:

  • 榎木 宏之(広島国際大学)

企画者・司会:

  • 友野 隆成(宮城学院女子大学)

https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jpa2025/session/3Room0401-01

日本行動科学学会の正会員は,本シンポジウムのみであれば日本心理学会大会参加費は不要となり,無料で部屋に入場できます。

ぜひご参加ください。

(ただし,日本心理学会の他の企画には参加できませんので,ご承知おきください)